沖縄に行きたいな~じゃあ、行こう!そんな簡単に決められるものではないですよね。沖縄に行くには、飛行機やホテル代、食事代などがかかりますからね。
今回、私たちは6月に3泊4日で旅行に行きました。
航空券・ホテル・レンタカーが付いたプランです。
私たちが利用したツアーについては、こちらをみて下さいね。
繁忙期ではないから安く行けた!
夏休み中などではなく、梅雨の時期でもあったためかなり安いプランでいけました。
ツアー代は、子供と3人で162500円でした。一人あたり5万ちょいくらいです。
そして、このプランには、様々な施設に入れるクーポンやお土産クーポンなどが付いていました。
レンタカーのガソリンも満タン返し不要なので、気楽でした。
滞在中にかかった費用
・1日目にかかった費用
1日目にかかったものは、沖縄についてからの昼食と夕食です。
昼食 大人:沖縄そば定食 794円×2
子供:お子様そばセット 680円
夕食 フーチャンプルー 950円
チキン唐揚げ定食 1050円
・2日目にかかった費用
朝食に費用はかかりません。何故なら、宿泊者は全員無料になるので。
昼食はクラブサビーで無料で頂けましたので、かかった費用は夜ご飯と飲み物代だけでした。
シーサイドサンド 480円
豚肉とナスの味噌炒め 1000円
ジュース 150円
・3日目にかかった費用
この日も夜と飲み物だけです。
カレーライス 600円×2
ジュース 400円
・4日目にかかった費用
4日目と言っても帰るだけなのです。しかし、この日が1番お金を使ったかもしれません。
お土産代と空港で遊んだ費用とお昼ご飯です。
空港には、子供が好きそうな有料の乗り物の遊具やジンベイザメのぬいぐるみのUFOキャッチャーなどがあり、時間つぶしのためにやっていました。
お土産代 5~6千円
遊び 1000円
お昼 ローストビーフ膳 1490円
オムライス 1000円
お子様ランチ 650円
・交通費
高速道路が600円ですので、行き帰りで1200円です。
合計金額の発表
沖縄滞在期間中にかかった費用の合計は18834円でした。なんと、2万円切っています!!
これにツアー代を足しても181338円でした。
お得な旅行でした!!小さなお子さん持ちのご家族の方はぜひこの時期をおすすめします。
梅雨と言っても沖縄の梅雨は毎日ずっと雨が降るわけでもないですし、降ったとしても短時間で済みます。6月でも寒くはないので海やプールも楽しめましたよ。
コメント