2016年6月に3泊4日でルネッサンスリゾートオキナワへ宿泊しました。観光する予定もあったのですが、ホテル内だけでも小さな子供には十分であることが分かり、ずっとホテルで過ごしました。
子連れで沖縄!ルネッサンスへ~1日目~
子連れの沖縄旅行記inルネッサンスリゾート~2日目~
子連れで沖縄旅行記inルネッサンス~3日目~
子連れで沖縄旅行記inルネッサンス~最終日~
こちらもよかったら見てみてください。
今回は、ホテルの紹介をしていきたいと思います。
ロビーには子供に大人気の生き物が!
こちらは、ホテルのロビーにいる人気者のオウム君です。名前はちょっと忘れちゃいましたが、「おはよ~」とお話してくれたり突然「ぎゃー」とホテル全体に響き渡るような声をだしたりします(笑)
インコが2羽います。この子たちは、ピーピー鳴いていたような気がします。
最後は、外にいるオウムです。こちらも「おはよう」と「バイバイ」というらしいのですが、一度も聞けなかったです。話しかけてみたのですが、車の音などでオウムさんに聞こえてないのかな?という感じでした。
ピンク色のオウムさんもいるようなんですが、一度だけ出てきてそれ以外はでてこなかったので写真はありません。
このオウムさんたちは夕方になると違うところにしまわれています。
ルネッサンスの売りでもあるイルカのモニュメント的なものがあったり
お部屋の紹介!
今回のお部屋は、10階の端から2番目のお部屋でした。
とっても大きなベッドだったので、大人二人と子供を間に挟んで寝ても広々でした。
そして、子供が一緒ということで二段ベッドがある部屋になりました。
初めてみる二段ベッドに喜んだ娘でしたが、一人で寝れる年齢ではないため遊び場として使わせてもらいました(笑)
こちらは、ベランダからみたプールです。
プールに入っていると気づかないのですが、エイが描かれていました。
ハイビスカスティーやゴーヤ茶、さんぴん茶など沖縄ならではお茶の用意がされていました。
プリッツやお酒などは有料で、冷蔵庫にもジュースやお酒が入っていましたが、こちらも有料です。
最初の日には、ミネラルウォーターが机の上に2本用意されていました。
こちらは、アメニティーです。歯ブラシやヘアブラシなどが用意されていました。
髪の毛サラサラいい匂いがしていましたよ~。
プールや遊び場の紹介!
屋外プールの滑り台で、プール周辺は子供用プールとなっているので小さい子には最適なプールです。
また、子供用プールには日よけの大きな屋根もついているので強い日差しから子供を守ることができます。
10月23日~6月30日 9:00~17:00
7月1日~10月22日 8:00~21:00
こちらは室内プールで少し狭いと感じました。
滑り台が2基あり、1つは5m、1つは15mとなっています。2歳くらいから親御さんとともに滑っていました。うちも最初は一緒に滑りましたが、すぐに慣れて一人で滑っていました。
長い方が人気があるので、混雑してくると列ができます。前の人が完全に滑り降りないと次の人はいけないので、一人が長いと待ち時間も長くなります。
室内プールは時期関係なく、9:00~22:00までなので長く遊べます。
キッズスプラッシュという水がでているアトラクション。こちらはあまり人気がなく遊んでいる子供はほとんどいませんでした。
ビーチです。とっても綺麗で、お魚も泳いでいるところを見ました。
コメント