10月に入ると、一気にハロウィンのムードが高まりますね。
街では、ハロウィンにまつわる飾りつけがされていたり、
商品が増えたりと、楽しい雰囲気で盛り上がります。
ハロウィンに向けて、ホームパーティを計画する人も
いると思います。
みんなで、仮装したりお菓子を交換したり、
楽しめることでしょう。
そこで、パーティを盛り上げるゲームについて、
一つ提案したいと思います。
ハロウィンに絶対に盛り上がるゲームはコレ!
【ハロウィン〇×ゲーム】
10問ほど○×形式で回答するクイズを用意して、
一番正解の多い人が勝ち!というゲームです。
●準備
・紙(人数分)
・筆記用具(えんぴつやボールペンなど、人数分)
・クイズ
・司会者
●遊び方
ハロウィンやホラーにまつわる、クイズを出題します。
クイズの出し方は、司会者が読み上げる形式でも
事前にプリントアウトしておいてもOKです。
クイズの例として・・・
1.ジャック・オ・ランタンのモデルはもともとは「カブ」
⇒〇
2.ホラー映画「13日の金曜日」の登場人物ジャックは生存した
⇒×
ゲームの前に色々調べることになるので、ハロウィンに
より詳しくなることもできますよ!!
ハロウィンならこのメニューで決まり!怖さに美味しさ抜群!
パーティをやるなら、料理も準備したいですよね。
みんなで盛り上がる、雰囲気のあるメニューをご紹介します。
【カップでおばけおにぎり】
●材料(2合分)
・ご飯:2合
・鮭フレーク:適量
・ゆかり:適量
・のり:適量
●作り方
1.ご飯を2等分し、鮭とゆかりをそれぞれに混ぜます。
2.カップに入るサイズにおにぎりをつくります。
3.のりをジャック・オ・ランタンなどの顔をカットし、貼ります。
カットの仕方を工夫して、いろんなおばけにしてください。
【ミイラソーセージ】
●材料(12本分)
・ソーセージ:12本
・スライスチーズ:3枚
・のり:適量
●作り方
1.ソーセージをフライパンで焼きます。
2.スライスチーズを5㎜幅程度に細長く切ります。
3.冷ました1.のソーセージに、2.の細切りした
スライスチーズを巻いていきます。
4.のりを小さく丸く切り、目玉にしてソーセージに
貼り付けます。
【ハロウィンミートパイ】
●材料
・冷凍パイシート:2枚
・卵黄:1個
・牛豚合びき肉:200g
・玉ねぎ:1個
・にんじん:1/2個
・にんにく:1片
・ケチャップ:大さじ2
・ウスターソース:大さじ1
・塩:少々
・こしょう:少々
・サラダ油:少々
●作り方
1.パイシートを常温に戻します。
2.オーブンを200℃で余熱しておきます。
3.にんにく、玉ねぎ、にんじんをみじん切りにします。
4.熱したフライパンにサラダ油とにんにくを入れ、
香りが出るまで弱火で炒めます。
5.4.に玉ねぎとにんじんを入れ、中火で炒めます。
6.5.に火が通ったら、牛豚合びき肉を入れ、
ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょうを加え、
混ぜ炒めます。
7.1.のパイシートを伸ばし、1枚は型に敷き、もう1枚は
ジャック・オ・ランタンの顔に切り込みを入れます。
8.7で型に敷いた上に6.でできたフィリングを乗せます。
9.7.で顔の切れ込みを入れた方のパイシートを8.の上に乗せ、
端をフォークで押さえて止め、卵黄を塗ります。
10.200℃のオーブンで25分~35分程度焼きます。
ジャック・オ・ランタンの顔にするのですが、四角い
耐熱皿で作っても、面白い仕上がりになると思います。
パイの大きさによって、オーブンの過熱の時間が違って
きますので、様子を見ながら時間を調整してください。
スポンサードリンク
お土産にハロウィンの簡単なお菓子も作っちゃおう!
ハロウィンといえば、お菓子です。
お土産にハロウィンパーティの名残として、手作りのお菓子を
渡しましょう。
【スイートパンプキンのカップケーキ】
●材料(5個分)
・かぼちゃ:1/8個
・バター:20g
・砂糖:20g
・生クリーム:20ml(牛乳でも可)
・はちみつ:大さじ1
・卵黄:1個
・かぼちゃの種:5個
●作り方
1.オーブンを200℃で余熱しておきます。
2.かぼちゃは種をとり、4分割くらいに切り分け、
ラップをし、電子レンジで4~5分程度加熱し
柔らかくします。
3.かぼちゃが熱い内に皮を剥きます。
4.フードプロセッサーに3.とバター、砂糖、
生クリーム、はちみつ、卵黄を入れます。
バターを溶かすため、かぼちゃが熱いうちに
行います。
5.なめらかなペースト状になるまで、
フードプロセッサーでしっかり撹拌します。
6.絞り袋に星型の口金をつけ、その中に5.を入れます。
絞りだしていきます。
8.先端にかぼちゃの種を差し込みます。
9.200℃のオーブンで10分~15分、こんがりと
焼き色がつくまで焼きます。
ケーキ用のカップも、ハロウィン風のものが
たくさん売られています。
そういったものを使うと、とっても雰囲気がでますよ。
まとめ
ハロウィンパーティについて、ゲームと料理を
紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したゲームや料理だけでなく、
色々なグッズが売られていますので、積極的に使って、
ぜひ楽しいパーティに仕上げてくださいね。
コメント